4月10日に新入生向けのクラブプレゼンテーションが行われ、バレーボール部も紹介を行いました。

以下は実際に使用した動画になります。
4月10日に新入生向けのクラブプレゼンテーションが行われ、バレーボール部も紹介を行いました。
以下は実際に使用した動画になります。
ごきげんよう!バレーボール部です。
4月20日(日)に開催される春季大会予選の組み合わせが決定しました。
第2試合
VS 都立豊島高校
第3試合
VS 東京大学教育学部附属中等教育学校
会場は都立清瀬高校です。
自分たちの実力を発揮し、満足のいくプレーをできるように練習に取り組んでいきます!
応援の程、よろしくお願いいたします。
ごきげんよう!バレーボール部です。
3/28(金)に台東リバーサイドスポーツセンターにて開催されたスカイツリーカップに出場いたしました。
参加校
大妻高校
都立墨田川高校
都立上野高校
岩倉高校・上野学園・女子美術大学附属
錦城高校
都立雪谷高校
関東第一高校
瀧野川女子学園高校
【午前】
午前は予選リーグで大妻、都立上野、墨田川と試合を行いました。
結果は2勝1敗の2位で、決勝トーナメントに進出しました。
【午後】
準決勝の都立雪谷戦、3位決定戦の大妻戦も惜敗し、4位という結果になりました。
相手に押されている状況でチーム内での声がけを積極的に行うことができず、ずっとチームの課題であるサーブカットも克服できませんでした。
4/20(日)に開催される春季大会に向け、今一度チームの課題を見つめ直し、練習に励んでいきたいと思います。
引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL 03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋
ごきげんよう!バレーボール部です。
3月26日と29日に新入生が練習に来てくれました。
バレーボール経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です!
少しでも興味があれば、是非連絡してください!
お待ちしてます!
ごきげんよう!バレーボール部です。
3月16日に三送会が行われました。
1・2年生チーム VS 3年生&教員チームや3学年の混合チームでのゲームを行いました。
その後、1・2年生から色紙を渡し、今までの感謝を伝えました。
今年の3年生は、いかなる時でも一生懸命にプレーしていたのが印象的でした。その結果が何十年ぶりの1部大会出場や多くの人に応援されるチームになったのだと思います。
そんな3年生の姿は、1・2年生にも響き、受け継がれたと思います。
今まで本当にありがとうございました!
ごきげんよう。
バレーボール部です。
2/23(日)に大妻高校で開催された千鳥ヶ淵CUPに出場いたしました。
参加校
大妻高校
二松学舎高校
慶應女子高校
三輪田高校
上野学園高校
瀧野川女子学園高校
6チーム総当たりのリーグ戦での実施となりました。
粘りのレシーブでラリーに持ち込むも、最後に得点することができず苦しい展開が続きました。
今大会は2勝3敗で4位の結果となりました。春季リーグ戦まで2ヶ月、もう一度チームの課題を見つめ直していきたいと思います。
引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。
ごきげんよう。
バレーボール部です。
1/12(日)に関東第一高校と練習試合を行いました。
今回の対戦では、相手エースのスパイクやコンビ攻撃など多彩な攻撃に苦しめられました。
またサーブミスで、相手に流れを渡してしまうことが課題となりました。
大会での上位進出を目指すため、サーブとレシーブ力強化を目指して日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。