2025年7月23日

体験・見学会 受付中! 7月25日 12:30 〜15:00

ごきげんよう!バレーボール部です。


バレーボール部では随時体験・見学をお待ちしております。


夏休みには多くの受験生が体験に来てくださる予定です!


特に7月25日(金)12:30〜15:00は、多くの受験生がご来校予定です


バレーボール経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です!


少しでも興味があれば、是非連絡してください!


お待ちしてます!



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年7月22日

終業式で表彰して頂きました!

ごきげんよう!バレーボール部です。


先日本校では終業式が行われ、バレーボール部は春季大会予選の表彰をしていただきました。今後もたくさん活躍しこのような機会を設けていただけるよう、練習に励んでいきたいと思います。





夏休みは数多くの練習試合や遠征を予定しております。体調管理に気をつけて充実した時間を過ごしていきたいと思います。



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!

TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年7月19日

第73回 東京私立 中学 高等学校 男女バレーボール大会 組み合わせ

ごきげんよう!バレーボール部です。


8月13日(水)に開催される第73回 東京私立 中学 高等学校 男女バレーボール大会の組み合わせが決定しました。


第1試合

対 東京女学館高等学校


会場は杉並学院高等学校です。





応援の程、よろしくお願いいたします!


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年7月14日

体験・見学会 受付中! 7月25日 12:30 〜15:00

ごきげんよう!バレーボール部です。


バレーボール部では随時体験・見学をお待ちしております。


夏休みには多くの受験生が体験に来てくださる予定です!


特に7月25日(金)12:30〜15:00は、多くの受験生がご来校予定です


バレーボール経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です!


少しでも興味があれば、是非連絡してください!


お待ちしてます!



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年7月11日

夏季大会 組み合わせ

ごきげんよう!バレーボール部です。


8月16日(土)に開催される夏季大会の組み合わせが決定しました。


第4試合

VS 若葉総合高校


会場は若葉総合高校です。




応援の程、よろしくお願いいたします!


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年7月1日

受験生が体験に来てくれました!

ごきげんよう!バレーボール部です。


7月6日に高校受験生が見学に来てくれました。


夏休みには多くの受験生が体験に来てくださる予定です!


特に7月25日(金)12:30〜15:00は、多くの受験生がご来校予定です


バレーボール経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です!


少しでも興味があれば、是非連絡してください!


お待ちしてます!



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年6月30日

練習試合

ごきげんよう!バレーボール部です。


本校に桜丘高校をお招きして練習試合を行いました。


新チーム最初の練習試合ということもあり、多くの課題が残りました。



これから夏季大会に向けて多くの練習試合を予定しています。

ただ練習試合をこなすだけにならないよう、1セット1セットを大事にして、目標を持って臨みます。


今回の練習試合を通して、多くの選手が危機感を持ったと思います。この気持ちを忘れずに日々精進していきます。


その前に期末試験が控えているので、しっかりと勉強も行います。


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!

TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋


2025年6月23日

練習の様子

ごきげんよう!バレーボール部です。


先日の練習では、今年の3月に卒業した先輩たちが手伝いに来てくれました!


先輩方は、現役だった頃と変わらない熱心さで後輩の指導にあたってくれました。


特にサーブの練習では、後輩一人ひとりに寄り添い、細かくコツを教えてくれたおかげで、1年生は見違えるほど安定したサーブが打てるようになりました。


先輩方の分かりやすい教え方のおかげで、普段の練習ではなかなか掴めなかった感覚を掴むことができ、部全体のレベルアップにも繋がったと思います。


本当にありがとうございました!


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!

TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋



2025年6月9日

新チーム始動

ごきげんよう!バレーボール部です。


新チームが始動しました。


新チームは、バレーボール経験者がそこまで多くなく、実質0からのスタートとなります。


ですが、キャプテン・副キャプテンをはじめバレーへの熱意は高く、伸びしろは非常に高いです。


また、数人の3年生はバレー部に残ってくれるとのことなので、色々とアドバイスをもらい、チームとしての能力を向上させていきたいです!


ひたむきに頑張っていきましょう!


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!

TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年5月30日

総体予選結果

ごきげんよう!バレーボール部です。


5月25日(月)に中村高校にて、総体予選が行われました。


1回戦

VS 中村高校  0ー2 敗北



1セット目

 ワンチャンスをものにして、格上相手に一時はリードを奪いました。しかし相手のサーブに苦しめられ、1セット目を落としました。



2セット目

 相手の多彩な攻撃にも翻弄され、思うように自分たちのプレーはできませんでした。




本大会には、生徒や保護者、卒業生、教員など多くの方々が応援に来てくれました。

部活動のみならず、日々の学校生活においても一生懸命に取り組んだ結果だと思います。



3年生は本大会で引退となります。


3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。


最後まで部活を続けることは決して簡単なことではないと思います。辛いことも多くあった中でよく頑張ったと思います。

劣勢になっても最後まで戦い抜いたその姿勢に感動しました。


多くことを学ばせてもらいました。


本当にありがとうございました。





◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年5月24日

最終調整

ごきげんよう!バレーボール部です。


明日の大会に向けて、最終調整を行いました。




全員がいい表情で練習に取り組んでいました。


明日は悔いのないように、最後まで戦い抜きましょう!


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!

TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋 

2025年5月20日

総体予選組み合わせ

ごきげんよう!バレーボール部です。


5月25日(月)に開催される総体予選の組み合わせが決定しました。


第4試合

VS 中村高校


会場は中村高校です。



応援の程、よろしくお願いいたします!


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年5月19日

二部大会結果

ごきげんよう!バレーボール部です。


5月5日(月)に都立若葉総合高校にて、春季二部大会が行われました。


2回戦

VS 都立大山高校  2ー1 勝利


なかなか自分たちのペースで試合を運べず苦しい試合展開となりましたが、なんとか粘り勝ちました。


3回戦

VS 都立板橋高校  0ー2 敗北


相手のミスのないプレーに圧倒されました。


残念ながら準決勝進出はなりませんでしたが、1年生の躍動や粘り強いプレーなど収穫の多い大会でもありました。




次の大会で3年生は引退となります。


今年の3年生は全員が高いポテンシャルを持ちながらも、まだ完全には発揮できていません。


残り1週間でやれることは限られますが、直前まであがきたいと思います。


悔いのない戦いをします!


次の大会でも応援の程、よろしくお願いいたします!



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年5月9日

受験生が体験に来てくれました!

ごきげんよう!バレーボール部です。


4月24日に中学受験生が練習に来てくれました。


現在、中学生部員は少ないですが、高校生とともに日々練習に取り組んでいます。


バレーボール経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です!


少しでも興味があれば、是非連絡してください!


お待ちしてます!



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年5月4日

二部大会組み合わせ

 ごきげんよう!バレーボール部です。


5月5日(月)に開催される二部大会の組み合わせが決定しました。



第3試合

VS 都立上水高校と都立大山高校の勝者


会場は都立若葉総合高校です。


自分たちの実力を発揮し、満足のいくプレーをできるように練習に取り組んでいきます!


応援の程、よろしくお願いいたします。


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年4月26日

春季大会予選結果

 ごきげんよう!バレーボール部です。


4月20日(日)に都立清瀬高校にて、春季大会予選が行われました。


第2試合

VS 都立豊島高校  0−2 敗北


第3試合

VS 東京大学教育学部附属中等教育学校  2−0 勝利


1勝1敗の2位で、二部大会の出場が決定しました。



残念ながら、自分たちの実力を十分に発揮できず悔しい結果となりました。


この悔しさを胸に二部大会では、昨年よりも上位進出を目指し、練習に取り組んでいきたいと思います。




二部大会でも応援の程、よろしくお願いいたします!



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年4月24日

クラブプレゼンテーション


 ごきげんよう!バレーボール部です。


4月10日に新入生向けのクラブプレゼンテーションが行われ、バレーボール部も紹介を行いました。




以下は実際に使用した動画になります。






バレーボール部では、経験者・初心者問わず大歓迎です!

一緒にバレーボールをやりましょう!


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年4月13日

春季大会予選組み合わせ

 ごきげんよう!バレーボール部です。


4月20日(日)に開催される春季大会予選の組み合わせが決定しました。


第2試合

VS 都立豊島高校


第3試合

VS 東京大学教育学部附属中等教育学校


会場は都立清瀬高校です。


自分たちの実力を発揮し、満足のいくプレーをできるように練習に取り組んでいきます!


応援の程、よろしくお願いいたします。


◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年4月5日

スカイツリーカップ

 ごきげんよう!バレーボール部です。


3/28(金)に台東リバーサイドスポーツセンターにて開催されたスカイツリーカップに出場いたしました。


参加校

大妻高校

都立墨田川高校

都立上野高校

岩倉高校・上野学園・女子美術大学附属

錦城高校

都立雪谷高校

関東第一高校

瀧野川女子学園高校


【午前】

午前は予選リーグで大妻、都立上野、墨田川と試合を行いました。

結果は2勝1敗の2位で、決勝トーナメントに進出しました。



【午後】

準決勝の都立雪谷戦、3位決定戦の大妻戦も惜敗し、4位という結果になりました。

相手に押されている状況でチーム内での声がけを積極的に行うことができず、ずっとチームの課題であるサーブカットも克服できませんでした。



4/20(日)に開催される春季大会に向け、今一度チームの課題を見つめ直し、練習に励んでいきたいと思います。

引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 

興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!

TEL 03-3910-6315 バレーボール部顧問:工藤・藤嶋

2025年3月30日

練習参加・見学お待ちしています!

 ごきげんよう!バレーボール部です。


3月26日と29日に新入生が練習に来てくれました。


バレーボール経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です!


少しでも興味があれば、是非連絡してください!


お待ちしてます!



◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:鈴木・工藤

2025年3月27日

練習試合

 ごきげんよう!バレーボール部です。


3月25日に安田学園、東洋英和女学院を本校にお呼びして、練習試合を行いました。




今回の対戦では、サーブカットと2段トスの強化がチームの課題となりました。


28日に開催されるスカイツリーカップでの上位進出を目指し、練習に励んでいきたいと思います。


引き続き応援のほど、よろしくお願いします!





◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:鈴木・工藤

2025年3月17日

三送会


ごきげんよう!バレーボール部です。


3月16日に三送会が行われました。


1・2年生チーム VS 3年生&教員チームや3学年の混合チームでのゲームを行いました。



終始笑顔が溢れ、最後の活動を楽しんでいる様子でした。




その後、1・2年生から色紙を渡し、今までの感謝を伝えました。



今年の3年生は、いかなる時でも一生懸命にプレーしていたのが印象的でした。その結果が何十年ぶりの1部大会出場や多くの人に応援されるチームになったのだと思います。


そんな3年生の姿は、1・2年生にも響き、受け継がれたと思います。


今まで本当にありがとうございました!





◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:鈴木・工藤

2025年2月25日

千鳥ヶ淵CUP

ごきげんよう。

バレーボール部です。

2/23(日)に大妻高校で開催された千鳥ヶ淵CUPに出場いたしました。

参加校

大妻高校

二松学舎高校

慶應女子高校

三輪田高校

上野学園高校

瀧野川女子学園高校

6チーム総当たりのリーグ戦での実施となりました。

粘りのレシーブでラリーに持ち込むも、最後に得点することができず苦しい展開が続きました。

今大会は2勝3敗で4位の結果となりました。春季リーグ戦まで2ヶ月、もう一度チームの課題を見つめ直していきたいと思います。

引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:鈴木・工藤

2025年2月18日

練習再開

ごきげんよう。

バレーボール部です。

テストが明け、練習を再開しました。

2/23(日)に行われる千鳥ヶ淵カップへ向け時間がありませんが、しっかり調整して大会に臨みたいと思います。

引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:鈴木・工藤

2025年1月13日

練習試合

ごきげんよう。

バレーボール部です。

1/12(日)に関東第一高校と練習試合を行いました。

今回の対戦では、相手エースのスパイクやコンビ攻撃など多彩な攻撃に苦しめられました。

またサーブミスで、相手に流れを渡してしまうことが課題となりました。

大会での上位進出を目指すため、サーブとレシーブ力強化を目指して日々の練習に取り組んでいきたいと思います。

引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。

◎バレーボール部では、受験生の練習参加を随時受け付けています。 
興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください。お待ちしております!
TEL03-3910-6315 バレーボール部顧問:鈴木・工藤