ごきげんよう!バレーボール部です。
先日、大東文化一校と潤徳女子高校に伺わせて頂き、練習試合を行いました。
【大東文化一校】
これまで練習を重ねてきたジャンプサーブが大きな武器になりました。思い切って挑戦したサーブで得点を重ねられたことは、チームにとって大きな自信となりました。 また、相手にうまくレシーブされ、チャンスボールにされてしまう苦しい場面でも、全員でボールを繋ぎ、力強いスパイクで切り返すことができました。
一方で、試合全体で声掛けが少なくなり、コミュニケーションが不足してしまった結果、お見合いやカバーの遅れといったミスが出てしまいました。どんな状況でも声を掛け合い、余裕を持ってプレーすることの重要性を改めて感じました。
また、試合前には合同練習もさせて頂きました。普段とは異なる環境の中で部員たちも多くの刺激を受けたようです。
【潤徳女子高校】
この試合では、コートのどこからでも攻撃するという意識が形になりました。相手からの意表を突く返球にも素早く反応し、しっかりと体勢を整えてスパイクまで持っていけたのは大きな成長です。 また、「まずは5点先取!」を意識し、序盤から集中して試合に入れたことも、次に繋がる良い経験となりました。
しかし、守備面ではコートの空いたスペースを相手に的確に狙われ、スパイクを決められてしまう場面が目立ちました。ブロックとレシーブの関係を見直し、チーム全体の守備力を上げていくことが今後の目標です。
夏季大会は終わりましたが、次の公式戦である11月の新人戦に向けて、始動しました。
今回の練習試合で見つかった課題を踏まえ、多くの練習を重ねて改善していきたいです!
大東文化一校さん、潤徳女子高校さん、ありがとうございました。
ご希望の方は以下のフォームよりお申し込みをお願いいたします。
お待ちしております!